ABOUT BATTANIYE 〜バッターニエについて〜
バッター二エとは、トルコの東にあるシールトという場所で織られているアンゴラ山羊100%のブランケットラグです。
当店では希少な経年40年以上の美しいヴィンテージのバッターニエをご紹介しております。

トルコ語で『毛布』を意味するバッターニエ。
トルコの東部、シールトで
寒さ厳しい冬を乗り越えるために織られ
寝具としても使われてきました。
アンゴラ山羊(モヘア)は起毛した繊維が
たくさんの空気を含みやすい性質を
持っているため、保温性が高いのです。
また、嫁入り道具として持参するものの
1つだったそうです。

トルコでは、
バッターニエを織るのは男性の仕事。
女性は絨毯やキリムを織るのだそうです。
かつてはたくさん織られましたが
今では織り手もかなり
少なくなってしまいました。
現在、アンゴラ山羊の飼育が減少し
山羊毛の入手が難しいため
アンゴラ山羊100%で織ることが
困難になっています。
そのことから、当店では
アンゴラ山羊100%で織られていた時代の
大変希少な質の良いヴィンテージのみを
ご紹介しています。
店主紹介

はじめまして。
IVORY. 店主のまりこです。
店名のとおり、アイボリーが大好きな私。
天然の白にもっとも惹かれます。
バッターニエも、生まれたままの
その子だけが持つ毛色で作られる、
というところがとても素敵だと思っています。
温かいもの
古いもの
ふわふわなもの
均一ではないもの
唯一無二のもの
そんなものに惹かれる店主がセレクトする
古くて美しいヴィンテージバッターニエたち。
あなただけの一枚が見つかりますように。
Instagram フォローして新入荷をチェック☑️
↓↓↓